世界で活躍する建築士の隈研吾さんが自身の第2の故郷“アナザースカイ”の舞台に選んだ場所は、中国・北京です。
ゲスト:隈研吾
場所:中国/北京
司会:今田耕司
司会アシスタント:中条あやみ
隈研吾さんのプロフィール
- 名前:隈研吾
- 読み方:クマケンゴ
- 生年月日:1954年8月8日
- 年齢:62歳
- 出身:神奈川県横浜市大倉山
- 職業:建築士(建築家)
- 出身校:栄光学園高校→東京大学工学部建築学科→東京大学大学院建築意匠専攻修士課程修了
父親の背中を見て建築科を志す
小さい頃から父親が家の修繕をしていたことがきっかけで自ずと建築家に興味を持つようになり、1964年に開催された東京オリンピックでの建築を見て、将来は建築家になると志すことになります。
東大大学院を卒業後は多くの現場の仕事を経験し、1990年に自身の建築事務所を設立。有名大学の講師・教授を務め多くの学生に建築のノウハウを教えてきました。日本のみならず海外の大学でも教授を務め彼の建築は世界的に知られている建築家です。
アナザースカイで流れた選曲センスの素晴らしいBGM・曲・挿入歌
下記のリンクは、
- Amazonリンク
- iTunesリンク
- Youtubeリンク
の順番で記載しています。是非、ご参考にご活用下さい。夜遅くまでのご試聴お疲れ様でした。
Days Are Forgotten Kasabian
Uptown Funk (feat. Bruno Mars) マーク・ロンソン
Intro (A86) DJスネイク
Halcyon エリー・ゴールディング

- アーティスト: エリー・ゴールディング,ジ・インヴィジブル・メン,コリー・ニッタ,ブレント・カッツル
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
- 発売日: 2014/07/02
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る