アナザースカイ2回目の登場!幻冬舎の代表取締役社長である編集者・実業家として活躍する見城徹さんが自身の第二の故郷”アナザースカイ”の舞台に選んだ場所は、アメリカ・ハワイです!
ゲスト:見城徹
場所:アメリカ/ハワイ
司会:今田耕司
司会アシスタント:瀧本美織
見城徹さんのプロフィール
- 氏名:見城徹(けんじょうとおる)
- 出身地:静岡県清水市(現在の静岡市清水区)
- 生年月日:1950年12月29日
- 年齢:64歳
- 出身校:静岡県立清水南高等学校
- 出身大学:慶應義塾大学法学部
- 職業:幻冬舎代表取締役社長、兼エイベックスグループホールディングス非常勤取締役、実業家、編集者
幻冬舎で社長をする前は、角川書店にてカリスマ編集部長として知られており彼がやり遂げた功績はとても素晴らしいもので、伝説の天才編集部長とまで言われていたことも。編集長時代には部数が足りなくて通常の30倍という実績を残しぶっちぎりの出版数を誇りました。
特に目を見張る作品の一例としては、直木賞を受賞した5作品を手がけたことです。
見城徹さんが手がけた直木賞作品一覧
- つかこうへい『蒲田行進曲』
- 有明夏夫『大浪花諸人往来』
- 村松友視『時代屋の女房』
- 山田詠美『ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー』
- 景山民夫『遠い海から来たCOO』
この他にも多くのベストセラー作品を手がけた目を見張る独自の手腕を発揮しました。
現在は誰もが知る出版社である幻冬舎の代表取締役社長をしており会社のトップとして社会貢献に尽力しています。
人生の終わりを逆算して計算!?
以前、テレビ番組で70歳まで生きたら死を覚悟しているうまのインタビューをされていたのですが、そこから考えるとクリスマスの経験も残り後わずかという認識でいるからこそ”大事なイベント機会を大切にしたい”というニュアンスのお話をされていたことがとても強烈に印象に残っています。
そんな彼がアナザースカイの舞台に選択したのは、世界中から愛されるハワイです!ハワイの地に拘る見城徹さんの考えがはっきりと聞けるかもしれません。
企業を経営する著名家の意見を聞くことができる機会はアナザースカイではとても貴重なものになりそうです。
番組内ではオバマ大統領も訪れる?と言われる隠れ家レストランもテレビで初公開ということなので是非お見逃しなく!
アナザースカイの動画内で流れたBGM・曲・挿入歌・音楽
Seven Nation Army The White Stripes
Hawaii 5-0 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
Jimi Renda-Se Tom Zé
見城徹さん後編分