二児の母でもあり宇宙政策委員会委員の宇宙飛行士である山崎直子さんが自身の第2の故郷”アナザースカイ”の舞台に選んだ場所は、宇宙(出発地:アメリカ・フロリダ)です!1時間スペシャルで放送です!
今週のアナザースカイの枠は通常の2倍!1時間枠でスペシャルにて放送です!是非、お見逃しなく!
ゲスト:山崎直子(宇宙飛行士)
場所:宇宙(アメリカ・フロリダ)
司会:今田耕司
司会アシスタント:瀧本美織
山崎直子さんのプロフィール
- 名前:山崎直子
- 読み方:やまざきなおこ
- 旧姓:角野直子
- 読み方:すみのなおこ
- 生年月日:1970年12月27日
- 年齢:45歳
- 出身地:千葉県松戸市
- 出身大学:東京大学大学院工学系研究科
- 職業:宇宙飛行士
- 補記:宇宙政策委員会委員、女子美術大学客員教授
山崎直子さんが宇宙飛行士を志したきっかけ
山崎直子さんが宇宙飛行士になりたいと思ったきっかけは、当時大人気で放送中だったアニメ「宇宙戦艦ヤマト」の強い影響と、チャレンジャー号爆発事件をきっかけに亡くなった宇宙飛行士の意思を継ぎ、宇宙の素晴らしを世界中に伝えていきたいという思いからです。
東京大学の大学院を卒業後に宇宙開発事業団に入社というとても輝かしい経歴をお持ちです。エリートの中のエリートという印象です。
宇宙開発事業団では、主に国際宇宙ステーションの開発業務を担当しました。また同時に宇宙飛行士を目指していたため猛勉強され宇宙飛行士の試験を受験しています。一度目の試験は失敗に終わっていますが、二度目の試験で合格し、 入社後3年という期間で宇宙飛行士に選抜されました。
この時、宇宙飛行士に選抜された日本人女性は向井千秋さんに続き2人目となりました。
宇宙飛行士として様々な場面で活躍し重要な任務をしっかりとこなしました。国際宇宙ステーションでの長期滞在も期待されており、今後の活動にも注目が集まっていましたが残念ながら2011年8月に現役引退を表明しました。
現役引退後は、女子美術大学客員教授としてこれからの世界をになう学生達に宇宙の素晴らしを伝え続けています。
アナザースカイで山崎直子さんは宇宙を舞台にどんな表情を見せ語りかけるのでしょうか!?
今週のアナザースカイの舞台となるのは番組初の宇宙です!また1時間スペシャルにて放送となりますので是非お見逃しなく!
アナザースカイで流れた選曲センスの素晴らしい曲・BGM・挿入歌
Metamorphosis 3 (John Beltran’s Tangerine Sunset Mix) Bruce Brubake
Blue Sky (feat. Mary Jane Smith) フィーニックスパール & Jason Forté
Espais John Beltran
Heroes (We Could Be) [feat. Tove Lo] アレッソ
Test Drive ジョン・パウエル
Sunlight Kyte
Improvise Blazo
The Sea コリーヌ・ベイリー・レイ
All Alright FUN.